みなさ~ん、こんばんは~しほみんやでぇ~
カムサハムニダ~
ビラデスト今津

住所:滋賀県高島市今津町深清水2405-1
電話番号:0740-22-6868
標高550mの山頂にたつ、関西屈指のキャンプ場です。
キャンプやBBQ、テニス、グラウンドゴルフ、パターゴルフに加え、空に飛び出す感覚とスリルが味わえるインスタ映えスポット「絶叫ブランコ」も人気です。
サイト一つ一つがとても広く、1家族だともてあます可能性大です(笑)私たちは3家族で2サイト予約し、利用しました!
2サイトに一つ水洗トイレがあり(和式もしくは洋式)、各サイトに電源と流し台が私たちは6/22-23と宿泊しましたが、日があるうちは暖かかったですが、日が陰るとやはり寒かったです。
HPはこちら
行き方
大阪からはアクセスもよく、約2時間程度で到着しました。
ナビで住所や『ビラデスト今津』を検索した場合、ナビによっては遠回りの険しい山道が案内される場合があるらしく、その場合は電話番号(0740-22-6868)で検索してくださいとのことでした。
ビラデスト今津は家族旅行村という施設の中の一部なのですが、村に入ってからは、山道が続きます。山道なので、酔いやすいです。かくゆう私も少し酔いました。酔いやすい方はお気をつけください。
自動車を利用の場合
京都大阪方面より 名神高速道路「京都東IC」から約70㎞(国道161号線経由)
電車を利用の場合
JR湖西線「近江今津」駅よりタクシーで約10㎞
周辺状況
山を下ってしばらく行くと大型の商業施設がありました。お昼はそこのマクドナルドを購入♪
片道20分くらいはかかるのと、やはり山を下らないといけないので、思ったよりも遠く感じます。
今回は、先にチェックインし、設営のある程度目途が立ってから、女性陣で買い出しに行きましたが、
子どもたちがお腹すいたーと大変だったようです。
できれば、買い出し等すべて済ませてから、家族旅行村に入村するのがよさそうです。
お風呂は施設内にありますが、そこまで大きくありません。
他の施設の宿泊の方と共有なので、合宿等大人数の予約とかぶってしまうと大変そうです。
子どもを連れて歩いていくには骨が折れそうなので、車で行きました。
施設内なので、車ではすぐです。
料金
今回、AC電源付きサイトを2サイト予約しました。
宿泊した当時は1サイト6,200円、車3台で宿泊したので、1台分(1,200円)のみオプションで追加して予約しました。合計金額は、13,600円でした。※現在は少し料金が変更しているようです。詳しくはHP をご確認ください。
そしてここに、1人300円の入村料が必要となります。(小学生以上から必要)
料金 | 広さ | テント数 | 駐車台数 | |
AC電源付きサイト | 平日5,000円 ハイシーズン7,200円 | 160㎡以上(芝生) | 最大2張り | 最大2台まで |
AC電源無しサイト | 平日3,000円 ハイシーズン3,300円 | 110㎡以上(芝生) | 最大1張り | 最大1台まで |
AC電源無しフレンドサイト | 6,600円 | 136㎡以上(芝生) | 最大2張り | 最大2台まで ※サイト料金に車2台分が含まれる |
個別サイト(A・B・C) | 平日3,000円 ハイシーズン4,500円 | 140㎡(芝生) | テント2張り | 最大2台まで |
グループサイト | 平日3,000円 ハイシーズン7,000円 | 370㎡(芝生) | テント4張り | 最大4台まで |
ハンモックサイト | 6,000円 | 190㎡以上(芝生)※一部林間 | テント2張り | 最大2台まで |
プレミアムサイト | 平日30,000円 ハイシーズン55,000円 | メイン3,250㎡ サブ156㎡(芝生) | テントの種類により異なる | 最大10台まで |
フリーサイト | 平日3,000円 ハイシーズ4,200円 | 1,400㎡以上(芝生) | 1予約につき1張り | 1予約につき1台(別駐車場) |
服装
日中は半袖、長ズボンで過ごしました。
夜は気温が下がると予想されていたので、パジャマは薄手の長袖長ズボンにし、羽織れる薄手の上着も持参しました。子どもが寒いといった時用に、ひざ掛けも数枚持っていきました。
今回、夕方から明け方にかけては、大雨でした。事前にわかっていたので、スニーカーとサンダル両方持参して、大雨の間はサンダルを活用しました!雨具を防寒具として利用するのもありです♪
総評
大雨予報が出ていたので、キャンセルした方が多かったようで、サイトの周りは空きが多かったです。
設営時には雨は降っていませんでしたが、夕飯時や就寝時は大雨で大変でした(笑)
今回コディアックキャンバスのテントを設営しましたが、横殴りの雨が、出入り口のファスナーから侵入し、雨漏りしてしまいました(泣)まさかここまでの雨とは思わず、雨漏り対策していなかったので、いろんなものがびしょ濡れになりました。
![]() | KODIAK CANVAS 6人用 Flex-Bow VX グランドシート付 コディアック キャンバステント コットンテント ロッジテント キャンプ 防水 ファミリー 家族 大型 |

今回予約したサイトでは、2サイトに1つお手洗い、炊事場は1サイトに1つ付いていたので、プライベート感満載でした。ただ、夜には、たくさんの虫さん(特に蛾)が遊びに来ていたので、トイレも炊事場も少し恐怖でした(笑)
お風呂はこじんまりとしていたので、ピーク時には慌ただしくなる可能性大です。ほかの宿泊者の状況等を聞いて、シャワーがあるのであれば、そちらを利用したほうが良いかもしれません。
天気が良ければ、素敵な景色を望むことができ、芝生で子どもと遊ぶことができたと思いますw
大雨でキャンプ場を満喫することができなかったので、ぜひまた宿泊したいです(笑)
コメント